“マスター・パワー”ジャーム:フェンリル(強化版)
プレイヤー:「」
- 年齢
- 性別
- 星座
- 身長
- 体重
- 血液型
- ワークス
- FHチルドレン
- カヴァー
- ブリード
- ピュアブリード
- シンドローム
- キュマイラ
- オプショナル
- HP最大値
- +300=346
- 常備化ポイント
- 8
- 財産ポイント
- 8
- 行動値
- +20=38
- 戦闘移動
- 43
- 全力移動
- 86
経験点
- 使用
- 1959
- 残り
- -1959
- 総計
- 0
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
経験 | ||
邂逅/欲望 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
その他の修正 | 300 | |
侵蝕率基本値 | 300 |
能力値
肉体 | 10 | 感覚 | 6 | 精神 | 6 | 社会 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 6 | シンドローム | 0 | シンドローム | 0 | シンドローム | 2 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 3 | 成長 | 6 | 成長 | 6 | 成長 | 2 |
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 10 | 射撃 | RC | 交渉 | |||
回避 | 5 | 知覚 | 6 | 意志 | 6 | 調達 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
D | 野獣の本能 | / | キュマイラのマイナーをセットアップエフェクトとして使用可能 | ||||
D | 強化兵 | / | 白兵攻撃力+2Dする。 | ||||
D | 秘密兵器 | / | 秘密兵器用アイテムを3つ常備可能 | ||||
E | あり得ざる存在 | / | 指定:自在刃、エグザイル | ||||
E | あり得ざる存在 | / | 指定:強靭骨格、エグザイル | ||||
E | あり得ざる存在 | / | 指定:漆黒の拳、バロール | ||||
E | あり得ざる存在 | / | 指定:マルチウェポン、ノイマン |
エフェクト
種別 | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
フルパワーアタック | 8 | セットアッププロセス | |||||||
このラウンド中、白兵攻撃の攻撃力を+40する。 | |||||||||
コンセントレイト:キュマイラ | 6 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | ― | ||
EA129。C値△3(下限7)。 | |||||||||
獣の力 | 10 | メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | ― | 武器 | ― | ||
EA58。攻撃力+20。 | |||||||||
鋼の肉体 | 6 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ||
EA60。暴走以外のBSをすべて回復し、HPを3D+10点回復する。 | |||||||||
鬼の一撃 | 10 | メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | ― | 武器 | ― | ||
EA57。ガードを行ったキャラクターに対して与えるダメージ+50。 | |||||||||
吹き飛ばし | 8 | メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | 単体 | 武器 | ― | ||
EA60。対象に1点でもダメージを与えたら、エンゲージから10M移動する。どう移動するかはこのキャラクターが決める。 | |||||||||
増腕 | 8 | メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | 範囲(選択) | 武器 | ピュア | ||
EA62。組合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更する。シーン8回。 | |||||||||
神獣撃 | 8 | メジャーアクション | 〈白兵〉 | 80% | |||||
攻撃力+10Dする | |||||||||
怪獣撃 | 8 | メジャーアクション | 単体 | 視界 | 100% | ||||
1シナリオに1回、白兵攻撃の射程を視界に変更し、ダメージに+8Dする。 | |||||||||
アルゴスの眼 | 6 | メジャーアクション リアクション |
〈知覚〉 | ||||||
EA57。組合わせた判定のダイス+6個。 | |||||||||
破壊の爪 | 10 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ||
IA105。素手のデータ変更。 | |||||||||
ハンティングスタイル | 8 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ||
EA60。戦闘移動を行う。シーン8回。 | |||||||||
完全獣化 | 8 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ||
EA57。シーン中、【肉体】のダイス+10個。素手以外のアイテム装備・使用不可。 | |||||||||
究極獣化 | 10 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 120% | ||
EA62。≪完全獣化≫中。攻撃のダメージ+10D。装甲値+10。 | |||||||||
剛身獣化 | 8 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ピュア | ||
EA62。シーン中、素手の攻撃力+16。装甲値+24。 | |||||||||
プライマルレイジ | 10 | マイナーアクション | |||||||
暴走を受けて、攻撃力+30する。 | |||||||||
獣の瞳 | 6 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ||
EA58。隠密状態のキャラクターをメジャーアクションの対象に出来る。 | |||||||||
知性のある獣 | 1 | マイナーアクション | |||||||
アイテム使用可能 | |||||||||
歴戦の獣牙 | 8 | マイナーアクション | リミット | ||||||
破壊の爪の攻撃力をさらに+24する | |||||||||
魔獣の証 | 6 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 120% | ||
EA62。重圧中でも使用可。戦闘不能を回復し、HPを30点まで回復させる。シナリオ1回。 | |||||||||
疾き魔獣 | 5 | 常時 | |||||||
行動値+20、フルパワーアタックで行動値が0にならない | |||||||||
加速する刻 | 6 | イニシアチブ | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | |||
状態復元 | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ||
EA162。重圧中でも使用可。BS受けた直後使用。BSをすべて回復する。回復したBS一つごとに5点のHPを失う。 | |||||||||
生命増強 | 10 | 常時 | |||||||
HP+[LV×30] | |||||||||
巨神獣化[亡霊の御印] | 11 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ||
EA150。シーン中HP+50。白兵攻撃の攻撃力+55。ドッジ不可。マイナーで解除。 | |||||||||
自在刃 | 1 | マイナーアクション | |||||||
白兵攻撃の攻撃力に+素手のガード値する。 | |||||||||
強靭骨格 | 5 | 常時 | |||||||
素手の攻撃力とガード値を+6する。 | |||||||||
漆黒の拳 | 8 | メジャーアクション | |||||||
装甲無視の素手による白兵攻撃をする。攻撃力+LVする。 | |||||||||
マルチウェポン | 5 | メジャーアクション | |||||||
高速分身 | 5 | セットアッププロセス | |||||||
そのシーンの間、同じ能力を持つ分身を5体出現させる。 |
コンボ
- 組み合わせ
- ≪完全獣化≫≪破壊の爪≫≪ハンティングスタイル≫≪究極獣化≫≪剛身獣化≫≪獣の瞳≫≪セントールの脚≫≪巨神獣化≫知性ある獣、高速分身、歴戦の獣牙、プライマルレイジ、フルパワーアタック
- タイミング
- セットアッププロセス
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 条件
- ダイス
- C値
- 判定固定値
- 攻撃力
- 100%未満
- 100%以上
シーン中、【肉体】のダイス+10個。素手以外のアイテム装備・使用不可。素手のデータ変更。戦闘移動を行う。攻撃のダメージ+30D。装甲値+24。隠密状態のキャラクターをメジャーアクションの対象に出来る。戦闘移動の距離を+20M。全力移動の距離も変更される。マイナーで解除。シーン中HP+50。白兵攻撃の攻撃力+55。ドッジ不可。
- 組み合わせ
- ≪獣の力≫≪鬼の一撃≫≪獣の殺意≫≪増腕≫≪コンセントレイト:キュマイラ≫漆黒の拳マルチウェポン
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 条件
- ダイス
- C値
- 判定固定値
- 攻撃力
- 100%未満
- 100%以上
- 10+5+5
- 7
- 10
- 12+6+15+6+3d10
シーン8回。
ガードを行ったキャラクターに対して与えるダメージ+50。対象に1点でもダメージを与えたら、エンゲージから10M移動する。どう移動するかはこのキャラクターが決める。
- 組み合わせ
- ≪復讐の刃≫
- タイミング
- オートアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 条件
- ダイス
- C値
- 判定固定値
- 攻撃力
- 100%未満
- 100%以上
- 10+5+5
- 7
- 10
- 12+6+15+3d10
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スカルスローン+破壊の爪+色々 | 70 | 白兵 | 〈白兵〉 | 0 | 159 | 27 | 至近 | 攻撃力23+16+6+28+5+5+20+5+27+24=159 ガード値 18+1+6+2=27 |
|
スカルスローン+色々 | 70 | 白兵 | 〈白兵〉 | 0 | 107 | 27 | 至近 | 攻撃力23+16+6+5+5+20+5+27=107 ガード値 18+1+6+2=27 |
|
合計 | 266 |
防具 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 行動 | ドッジ | 装甲値 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダークテスタメント | 55 | 防具 | -2 | -1 | 8 | 暴走時に判定ダイス+4個、攻撃力+5、暴走時にドッジが可能 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
レジェンドウェポン×2 | 20 | その他 | 指定:スカルスローン×2 ガード値+2、攻撃力+5 |
||
フォールンサラマンダー | 20 | その他 | シナリオに3回、ダメージを+2D出来る | ||
覇王兜 | 10 | その他 | 攻撃力+10 | ||
シャープフィン | 15 | その他 | 破壊の爪使用時に素手の攻撃力+5 | ||
ベヒモスホーン | 100 | その他 | 1シナリオに1回、破壊の爪使用時に素手の攻撃力+20 | ||
亡霊の御印 | 5 | その他 | 指定:巨神獣化 最大LVと現在LV+1 |
||
最強の一振り | 15 | その他 | 指定:スカルスローン 指定した武器の攻撃力+5 |
||
あり得ない存在 | その他 | 指定:高速分身 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 残/合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
170 | 49 | 1360 | 380 | 0 | 1959 | -1959/0 |
侵蝕率ボーナス
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 0 | ||||